更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
特集
始動~中札内・森田村政(下)「役場庁舎改築」
村民との対話を掲げる森田匡彦村政の行方を占う、最初の試金石となるのは、築48年が経過した役場庁舎の改築だ。 20年度までに実現 今年3月の村議会定例会で、前村長の田村光義氏は2020年度までに庁舎を改築することを表明した。6月の村長選で戦った森田氏、田村氏は共に庁舎改築を公約に掲げたため、大..
十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「創業110周年のキリンビール 濱本伸一郎道統括本部長兼道支社長」
ゴシップ「マジシャンになろう!」
耕土興論「マッド・アマノ(パロディスト) 『パトリオット・デイ』は偽装映画か?」
始動~中札内・森田村政(上)「村民対話」
ゴシップ「帯広川にカワウソ?…ミンクでした」
クイズで学ぼう!この手話ど~れ?(14)顔の周辺で表現

耕土興論「三輪一行(大学教授) 歴史から学べば」
十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「京王観光 保木久仁彦社長」

あの日から~台風1年「清水の岩田さん 牧場再建」

ゴシップ「ペルーの打楽器で交流 十勝学園」
ゴシップ「初のCDリリース記念パーティー」
ゴシップ「毎月『同窓会』、93歳の4人」
クイズで学ぼう!この手話ど~れ?(13)学校に関する表現

ゴシップ「十勝の草花で染めました」
耕土興論「桑原裕子(劇団KAKUTA主宰) 無念の帰国です!」
ゴシップ「カリスマ英語講師・安河内哲也さん講座」

ゴシップ「家庭菜園のキュウリに葉」
ゴシップ「海の学校と山の学校が交流」
十勝がくれたもの~文化人インタビュー(9)「現代アート作家(中札内村) 鈴木隆さん」
