更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
特集
こぼれ話「アマ落語家2人が落語会」
○…アマチュア落語家の綴家(つづりや)段落さんこと大原雅樹さん(66)=帯広=と、西遊亭競馬さんこと西藤孝幸さん(52)=足寄=による「段落・競馬の落語会 其の一」が20日、市内のとかちプラザ講習室で開かれた。約20人が小気味よい落語に聞き入った。 ○…段落さんを代表に、道東落語倶楽部として7月..
LGBTQ知って(3)「不安抱えてカミングアウト」
思い出の鉄路 十勝の廃止駅~広尾線(2)「忠類駅」

耕土興論「桑原裕子(劇団KAKUTA主宰) 叶姉妹のベンチ」
LGBTQ知って(2)「積み重なった性への違和感」
こぼれ話「子どもに優しく 葵学園でオーガニック給食提供」

遠景近景(72)「椅子張り工房『コレカラ』 池田」

輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(58)「前進ファーム(帯広市) 川副一志さん」
わが社の誇り(119)「武田鉄工所 冨山浩延さん」

LGBTQ知って(1)「高校生が団体立ち上げ、共感した同年代」
こぼれ話「福祉人材がアンガーマネジメント学ぶ」
こぼれ話「市内3小学校の児童が本格ジャズ堪能」

銀の匙展~私の1コマ(番外編)「細部までこだわり 見て楽しんで」
こぼれ話「市老連『生きがい広場』39人の力作80点」
