更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
特集
努力でつかんだ看護師~ヨーロッパで生きる!十勝出身3人の女性(上)
ヨーロッパ12カ国を巡る旅の途中、3人の十勝出身女性と再会しました。それぞれ異なる国で暮らしながら、それぞれの道を歩み、現地に根を下ろして活躍しています。帯広から遠く離れた地で培われた経験や思いを聞くため、3人にインタビューしました。 ◇ スウェーデン在住 スヴェディーン里絵さん(帯広出身..

プラモ大集合 27、28日にホビーフェスタ~こぼれ話
まちかど写真館(9月19日~9月25日)

【作り置きに便利】ちりめんじゃこの炒め煮~簡単レシピ


どこから来たの?大雨の珍客…ヤマメがピチピチ~こぼれ話
小津映画~耕土興論(牧野伊三夫)
フレスポに恐竜がやってきた! あまりのリアルさに泣き出す子も~こぼれ話


水道設計、複数の解を アクアコンサルタント・三宅秀典常務~わが社の誇り(204)
異業種から就農、日々学び 竹田牧場(広尾町)竹田全さん~輝く!道東の人(89)
大阪在住の女性2人の絵画展 帯広競馬場~こぼれ話
足元ピカピカ気分も上がる 帯広RACが靴磨き体験会~こぼれ話
現存する最古の書店など~移動書店主のつぶやき(30)
【調理時間10分】ナスとミョウガのこくうま和え~簡単レシピ


母校野球部の備品をボランティアで修理~こぼれ話

おいしい食事や縁日に気分晴れ晴れ 帯廣寺の地域食堂「晴々」で秋祭り~こぼれ話

まちかど写真館(9月12日~9月18日)

【調理時間10分】生鮭のバターポン酢~簡単レシピ


百年記念館学芸員と街歩き 帯広の歴史学ぶ~こぼれ話

【晩酌のおともに】えだまめ餃子~簡単レシピ


とつた共同作業所開所~あの時の記憶(223)
