更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
くらし一覧
「海岸、街にごみ捨てないで」 広尾中と広尾高が合同で清掃活動
【広尾】広尾中学校(齊藤芳秀校長、生徒126人)と広尾高校(柴山真純校長、生徒76人)は17日、合同で町内の海岸や市街地を清掃した。 両校生徒同士の交流と社会貢献意識の向上が目的。中高一貫教育として続けている。同じ学年同士でグループをつくり、交流しながら環境美化に取り組んだ。 3年生の約..

無線愛好家が交流 日本アマチュア無線連盟十勝支部大会
ふまねっと教室、後期を受け付け
桑井さんの応援で頑張ったゾゥ 全世界ナウマンぞうり卓球大会 忠類

屈足の登り窯で窯出し 450点が焼き上がる
園児が「おめでとう」 特養ふらっと札内で敬老の日の交流 コロナ禍挟み5年ぶり

高校生の就職活動解禁 帯信金には10人が試験に臨む
日本ALS協会北海道支部帯広支会が10周年記念講演 21日に
研さん積んだ撮影技術 キヤノンフォトクラブ帯広が写真展
芽室町出身の豊田さん 祖母の入居施設にフルート演奏のプレゼント
帯広の俳人、鈴木八駛郎さん死去 十勝の俳句文化発展に貢献
10月に「ブックトーク」イベント 広尾・大森ガーデン
柏葉高生、北大留学生と交流

北海道ボランティアドッグの会 ふれあいイベント~こぼれ話

帯広の繁華街を支えた「くすりのだるま川上」が閉店 60年余の歴史に幕


全日本高校大学書道展で芽室高の安部さんが優秀賞

金色に実ったよ! 途別小学校で恒例の稲刈り



【健康】60代から男性患者も増加 食物繊維、マッサージを

古Tシャツでエコバッグ作り 豊頃町図書館
