更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
【健康】熱中症を防ぐ食事 基本は1日3回取る
熱中症の予防には、年間を通した体づくりが大切だ。「気温が上がり始める初夏からは特に、朝型の生活を心掛け、1日3食バランス良く食べましょう。欠食しないことが、熱中症予防はもちろん健康な体づくりの基本になります」と、女子栄養大学短期大学部(東京都豊島区)食物栄養学科の松田早苗教授は指摘する。 ▽そ..
コロナ 管内2週連続増 定点当たり5・75人 手足口病も依然警報レベル
十勝ワイン2点が銅賞 日本ワインコンクール
石橋建設など3社が陸別中で地域貢献活動

14日に本別彩る夏まつり 子ども盆踊りやタレントオンステージ
脱炭素へ「デコ活」宣言 士幌
宿泊研修で防災意識高める 足寄中生がネイパルで
夏休みおでかけ特集 北広島・札幌へ行こう!(1)


おうちごはん塾(187)「ヘルシー担々麺風そうめん」


NEW OPEN「学研清流教室」

とかち夏空大道芸フェス パフォーマー紹介(下)

帯畜大の新厩舎完成 国際基準サイズの馬房、暑さ対策

保護猫譲渡会24、25日開催 帯広
食や縁日、小島よしおさんも登場 10日から「ばんえい夏まつり」
十勝のソフト格別の味 アイスマン福留さんとバスツアー 6店食べ比べ


子どもたちに音楽を 「O才からのクラシック」演奏者4人が魅力語る

ゴルフウェアに新風を 音更出身のデザイナー内柴さん 着心地や機能性こだわり
清水と渋沢のつながり学ぼう 23、24日に「渋沢栄一歴史体験」
更別特産のスモモ「サンタローザ」の収穫がスタート
