更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
廃棄野菜をメニュー化 更別のカフェ・エトネで提供
【更別】更別村で村職員や農家、企業が協力して廃棄野菜を利活用する取り組みが進められている。村内のカフェ「e-tonne(エトネ)」では昨年12月から、廃棄されるニンジンを使ったメニューを提供し、評判を呼んでいる。(近藤周) 村では2023年度から、傷や割れの影響で出荷できない廃棄野菜を、村の..

協力隊員、生活設計どうする? 来月5日に芽室でマネーセミナー
池田小6年生に「思い出バイキング給食」~こぼれ話

公立芽室病院に理解深めて 22日に地域医療フォーラム
150人がはしごワイン 池田でバル

【健康】ホルモン治療の種類でリスクに差
死亡事故現場で「旗の波」 士幌の国道241号
【健康】高齢者のアトピー性皮膚炎
グルメ旅くしろ「拉麺・つけ麺 穂澄」


幕別町空き施設サポートセンターが移転リニューアル ワークスペースも

ひきこもり取材、池上さんの講演会 3月に クロユリの会が開催
帯広出身のサックス奏者、井上さん 下積み経てライブ活動拡大
小学校卒業、音色を思い出に 啓北小記念コンサート

体験型学習「まなび場たいき」22~24日開催
帯柏葉高元美術教諭、中谷さん夫妻の卒寿祝う 教え子ら31人が集結
札幌学院大学文泉会十勝帯広支部が総会
34年度に1万人割れ 帯広の小中学生 学校適正規模後期計画へ
27人ボッチャ楽しむ 陸別町社協会長杯軽スポーツ交流会

国後島の現状捉えた映画、元島民ら視聴 「クナシリ」上映会

特殊詐欺について理解深める 市老連の友愛活動研修会
