更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
白樺応援団、甲子園で500人熱のこもった大声援 高校野球全国選手権大会
【兵庫県西宮】「いけー!」「頑張れー!」―。高校野球の第106回全国選手権大会に北北海道代表として出場した白樺学園は、11日の長崎県代表・創成館との初戦で死力を尽くした末、0対1で惜敗した。最後まで諦めずに戦い抜いた白樺ナインに、阪神甲子園球場の三塁側アルプススタンドに集まった生徒や父母ら応援団..
「惜しかった」「勇気をもらった」甲子園白樺初戦で地元芽室PVに50人


【健康】切り傷の応急処置、浅い傷以外は受診を
幕別・丸山展望台~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(3)
児童ら実験しながら調理楽しむ 音更

Chai法律相談(188)「車の賠償提示額に納得できない場合は」


NEW OPEN「にこっとはなまる」

全珠連第422回珠算・暗算検定合格者
日高山脈の「原始性が魅力」 縦走の北大院生語る 中札内で「山の日」講演会

細やかなケアに差~十勝の学童 小1の壁・第2部 食(上)
笑顔あふれるまつりに 平原まつり実行委員長 小畑雄二さん~たうんトーク

清水の児童、渋沢生誕の地で学び 「触れた思い、広めたい」 埼玉県深谷市視察研修

障害者と共生社会を 全国協議会、帯広で設立総会
「将来に残せるものができた」 帯広の浅川さん 札幌で絵画個展
ぷれいおんとかちこども夏まつり

「全力で楽しみたい」 開会式書道パフォーマンスの高校生張り切る 平原まつり


苫小牧の劇団が十勝初公演へ 25日に幕別で

命の大切さ、読み聞かせで 光南ほほえみ倶楽部

ウクライナ難民支援の現状語る ポーランド在住の丸山さん

麦音で「こども商店街」開催 子ども店長たちが笑顔で呼び込み

