更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
談らん
「十勝小唄は定番」のど自慢最年長出場 稲辺恵智子さん~談らん
おびひろ平原まつりに併せて15日に開かれる「第48回十勝小唄のど自慢大会」で最年長の出場者。「十勝小唄は定番の民謡で、体に染み込んでいる」と語る。 1933年上川管内音威子府村生まれ。結婚してオホーツク管内置戸町で農鍛冶屋を営んでいたが、子どもの小学校入学を機に帯広市に。67年に夫と芽室町内..
大樹「SORA」ガイド 沼田宏則さん~談らん
「食の知識、伝えたい」 音更町教委の食育・食文化プロデューサー 浦木明子さん~談らん

更別村ALT ジョイ・ビートライス・ジョコブスさん~談らん

「天体の魅力、多くの人に」 帯広市児童会館の天文指導員 筧伸浩さん~談らん

日本航空帯広空港所所長 佐々木敦子さん~談らん
音更町社会福祉協議会の新会長 植田公明さん~談らん

大樹町の新しい地域おこし協力隊 宮田悠花さん~談らん
「法廷、傍聴者にも分かりやすく」 釧路地裁帯広支部判事補 高田浩平さん~談らん
談らん「帯広葵学園英語講師 レ・イレインさん」
談らん「合宿向け宿泊施設『WStation』所長 斉藤雅俊さん」
