更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
本
優秀作を表彰 幕別図書館ポップコンテスト
【幕別】町図書館(武田健吾館長)で10日、本を紹介する「ポップ」のコンテストの表彰式が開かれた。 コンテストは図書館主催で、「本のおもしろさはじける!ポップコーン!」と題し、初開催。ポップは文章や絵で本を紹介するメッセージカードで、5~6月に管内在住者から手作り作品を募集した。 表彰式で..

豆の魅力を紹介 福谷社長が出版 とかち観光大使の豆福社長
例会600回で記念誌 新得短歌会

清水町羽帯舞台の小説出版 綾見さんデビュー作

本の読み聞かせや工作教室 幅広い世代でにぎわう 帯広市図書館
まちなかゆったりな1日 市図書館の移動バス登場
子の意欲増す本を出版 「コーチング」紹介 広尾豊似小・秦校長

16日にビブリオバトル 帯大谷短大 参加者を募集
松浦武四郎の紀行文「十勝日誌」の自由訳発行へ

児童が好みの図書選定 上士幌小

ランパス十勝版発売 管内書店、初日の販売好調

戦争の悲惨さ忘れずに 中札内図書館で読み聞かせ

男子のための読み聞かせ講座
19日に平和考える絵本の読み聞かせ 中札内
児童8人が読み聞かせを体験 なりきり図書館員
「新地帯」8号を発行

英語で自己紹介しよう ジョイの浦島学院長の新刊発売
十勝ゆかりの議員秘書が本出版
日本相続知財センター 鹿内幸四朗専務理事 障害児思う「親心の記録」

経営コンサルの貴重な経験、本に 帯広の石田さん
