更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
映画・テレビ
地域情報伝え続け30周年 帯広のコミュニティーFM
記念イベント、特番目白押し 1994年12月、帯広市内に二つのコミュニティーFM放送局が誕生した。両局ともに独自の放送スタイルで、地元のメディアとして地域情報発信を続けてきた。開局30周年を迎えた2局は、それぞれ記念イベントや放送で節目を盛り上げる。(岩谷真宏) JAGA 勝毎・OCTVとメデ..

OCTVで「洋舞合同フェスティバル」 23~29日放送
環境再生活動追う映画見入る 本別の有志が自主上映会
JAGAファンミーティングの参加者募集 22日に「海彦山彦」で開催
JAGAサンタが今年もお届け 希望者を募集
スイートコーン生産日本一の芽室 PR番組が12月1日にHBCで放送

12月は音幌農場と音更市街紹介 OCTV番組紹介
おしゃべりな写真館再上映、藤監督と喜井鹿追町長が舞台あいさつ

造園技師を追ったドキュメンタリー 本別で来月8日に映画自主上映
ばん馬の魅力を1年かけ撮影 迫力の映像をOCTVで来月放送

映画「おしゃべりな写真館」、帯広で22日から再上映
釧路弁護士会、24日に「平和を守る全国弁護士会アクションの日~『戦雲』上映会in釧路」開催
アフガニスタンで用水路建設、医師中村さんのドキュメンタリー上映会17日に
「木野と千野」上野山彰の音更郷土学 OCTV番組紹介
食の大切さ考える 清水で映画上映とトークイベント
サンタランド点灯式、OCTVが26日に生中継
「食べることは生きること」上映会 食の大切さを学ぶ
映画を通じて交流、1000人が来場 新・しんとく空想の森映画祭

帯広出身・熊切監督も出演 大樹で北海道映画祭
