更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
芸術・文化
アート探見 モニュメンタル~転機の一作「彫刻家・藤原千也さん」
美術、書道、文芸…。どのジャンルの作家にも、それぞれの創作を方向付けた“記念碑的”な作品がある。そんな一作について作家自身に語ってもらう。 木が記憶する光と時間再現 作りたいものが、やっと形になったのが「太陽のいす」(2018年)です。木の幹に体を潜らせ、チェーンソーなどを使って掘り進め、下に..

名曲に平和への願い込めて… ウクライナ支援でピアノコンサート 新得出身指揮者及川さんの団体
帯吹研創立50周年 7月3日に記念定期演奏会


マルティン・ガルシア・ガルシアさん 中札内村で十勝初公演

全国から200点 中札内でキルトフェスあすまで

お花で癒やしを 舟山さん、三澤さんが藤丸で2人展
「命」テーマに9作品 旧双葉幼稚園で「アトリエきとと」生け花展

田中さん、中村さん、春日井さんが共演 幕別でクラシックギターコンサート
長節湖や湧洞沼など15点 豊頃ココロテラスで大久保さん写真展
本別で吹奏楽合同演奏会

名曲の数々で魅了 村田孝樹ピアノコンサート
シカ革でおしゃれに 池田ワイン城でキーフック作り体験

浦幌で厚内歴史ツアー

十勝にもっと音楽を とかちフレーズミュージック代表 松山千紘さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(2)】


才養音楽教室創設者の竹中喜成子さん死去 十勝から数々の音楽家輩出

神田日勝の画業偲ぶ 鹿追で「蕪墾祭」

ピティナ・ピアノコンペ帯広地区予選に31組

こぼれ話「帯広美術館でキッズミュージアム」
