更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
十勝文化団体協議会文化賞に2個人2団体
十勝文化団体協議会(瀧川秀敏会長)は15日、今年度の文化賞等受賞者を発表した。文化賞には詩吟の後藤操子さん(75)=中札内=、歌謡の堤秀昭さん(80)=池田=、演劇の劇団演研=帯広=、短歌の新得短歌会=新得=が選ばれた。 後藤さんは1991年に中札内一吟会へ入会。07年から21年まで全国選抜..

ものづくりの夫婦が「図工室」オープン 木工芸品並ぶ
バレエ&ダンス内形が公演、78人が踊り披露

「道東の湿原」展 18日まで博物館で 浦幌

人形劇の世界堪能 芽室で「劇団ポポロ」公演
ミントカフェで「いとといろ」展
40回の節目 華やかに祝う 町吟剣詩舞道大会 音更

幕別町百年記念ホールで13日から松田節子さんの絵画展
新得の歴史史料集めて43年 郷土研究会 独自視点で調査研究

芽室でフラメンコ教室が発表会
彩西会が作品展 清水
人形劇に子どもたち夢中 浦幌ふれあい公演 4年ぶり上演

親子で音楽や人形劇楽しむ 帯広で「ひがしの風コンサート」
大空学園で浄瑠璃公演 児童生徒が日本文化に触れる

迫力の歌と「奇跡」に感動 大樹でミュージカル「O.G.」

和楽器で北海道奏でる遠音コンサート とかちプラザで10月3日
18日に沢知惠さんコンサート 帯広
等身大の自分描く~こぼれ話
力みなぎる作品12日まで展示中 総合美術十勝協会
とてっぽ通り機関車の客車を「お色直し」 100周年の十勝鉄道
