更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
芸術・文化
独吟や合吟など37演目披露 音更で北十勝吟道大会
【音更】第53回北十勝吟道大会(日本詩吟学院とかち岳峯会主催)が19日、音更町総合福祉センターで開かれた。出演者、来場者らが伝統文化を心ゆくまで楽しんだ。 町、町教委、町文化協会後援。音更町の詩吟7団体と士幌町の同1団体を一堂に会して、吟詠の向上と普及、会員間の交流を目的に開催している。 ..

八重柏さん書の美賞 「芸術の種まき」活動評価 北の聲アート賞
合唱のテクニックを伝授、音楽家の講習会に70人参加
書道アート 全身で体験 書家の八重柏さん講師に 豊頃

獅子舞「かっこいい」 浦幌小で保存会が舞披露

着物をリメーク 唯一無二の50点 大原さん作品展 芽室町図書館
躍動するバトン 衣装も華やかに チアーエンジェル 清水で50人発表会

俳句詠み継ぎ40年 鹿追四季の会が記念句会

家族似顔絵、夏休み書道、写真 力作ずらり 3公募展

19市町村の魅力伝える写真50景 文化会議部会展も
躍動する十勝の作家展、後期始まる 25人の作品一堂に 鹿追神田日勝記念美術館
モザイクアートの写真募集 ほんべつ未来らぼ
佐々木さん応援に感謝 油彩画展示の帯広徳洲会病院で 音更
芸能発表に70人 飲食コーナーも復活 浦幌町文化祭

「奇跡のピアニスト」西川さんがトークコンサート 幕別

中西千尋さんの油彩小品展 帯広で26日まで
人形劇で誕生の喜び実感 ぷれいおんが50周年記念公演
