更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
芸術・文化
奇才逸品~武四郎展から(6)「骸骨図縫付傘」
「骸骨図縫付傘」 明治19(1886)年 松浦武四郎は、生涯旅を続けた人だった。10代で放浪の旅に出た後、20代から40代はじめは蝦夷(えぞ)地を踏査。晩年は西日本を中心に、知人に会うためや、趣味の古物蒐集のため、旅を繰り返している。数え年71歳で没する半年ほど前に富士山に登るなど、健脚が衰える..
文化連盟20周年 功労者に表彰
生徒28人が10日コンサート 平井音楽事務所
自由訳 十勝日誌~松浦武四郎原文(14)「山に囲まれた絶景に感嘆」

北海道地域文化選奨「劇団演研」 振興局で表彰式

ミントカフェで池田高2年生小川さんの写真展 10日まで
奇才逸品~武四郎展から(5)「北海道国郡図」
広陽小リコーダークラブ 合奏と重奏Wで全国へ

帯広緑園中泉さんがベーテン2位 ピアノ全国大会
新曲「ジュエリーアイス」制作 ギタリスト畑さん

自由訳 十勝日誌~松浦武四郎原文(13)「裸で増水の川 渡り切る」

粟野さん、三浦さんが準グランプリ受賞 「十勝の食」写真コンテスト


武四郎の誕生日のあす、来場者にプレゼント 帯広美術館
奇才逸品~武四郎展から(4)「辞令(任開拓判官)」
学び楽しむ 帯広百年記念館 十勝の歴史ここにあり

勝毎光風社から「活動休止発表『嵐』の松本潤さん主演 武四郎ドラマは必見」
4、5月に記念公演 文化ホール・リニューアルで
アイヌ伝統工芸展 ムックリやアットゥシなど62点並ぶ

帯広市民オペラの会 創立20周年記念式典と祝賀会 これまでの歩み祝う

村上さんが油彩画展 清水町図書館
