更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
平原社展授賞式で協会賞の横田さん「とてもうれしい」
平原社美術協会(村上陽一会長)が主催する美術公募展「第96回平原社展」の授賞式が23日、帯広市内のインザスイートで開かれた。 今回は油彩画や日本画、水彩、版画、工芸で49点の応募があり、うち47点が入選した。このほか会員・会友から78点が出品された。 44人が出席。村上会長が「新しく受賞..
大人のためのお話し会 絵本の楽しさに触れる 浦幌

陸自第5音楽隊の演奏聴き入る 池田遊ゆう大学の学生ら

山口康雄さん唐津焼作陶展
森の里ステップ同好会、30周年記念パーティー

繊細で軽快な線 空気の動き反映~音色感じる作品たち(3)
20周年の舞を披露 バレエ教室ミューズの記念発表会

にぎやかな情景とはかない空気漂う~音色感じる作品たち(2)
毒キノコの縫いぐるみ個展~こぼれ話

「千家十職」塗師の講演会 茶道裏千家淡交会が8月に帯広で
幕別にマジシャン勢ぞろい 8月13日に全国ツアー公演

祭りのざわめき 聞こえ来る表現~音色感じる作品たち(1)
光と色に満ちた絵画150点 都内上野でマティス展

帯三条合唱部とトランペットの太田さんが演奏会 士幌


動物をモチーフに加藤さんが作品展 福原記念美術館 鹿追
和楽器の世界に触れる 三味線奏者石黒さん講師に 芽室南小
弦楽四重奏の調べ響く 萩原建設謝恩コンサート
茶わん完成楽しみ 池田小6年生「いきがい焼き」作り体験

47点の書道作品並ぶ 蘭雪書道会 足寄町民センター
第96回平原社展 入賞作品紹介
