更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
芸術・文化
歌舞伎の音の魅力を知る 「附け打ち」専門家講師に初の体験会
歌舞伎の舞台で役者の動作に合わせて音を付ける職人「附(つ)け打ち」の体験イベントが7日、帯広市民文化ホールのリハーサル室で開かれた。東京などで大歌舞伎公演の附け打ち専門職として活動する山崎徹さん(56)が講師を務め、帯広では初めての開催。参加者は、舞台裏から芝居を支える音の力と、伝統芸能の奥深さ..



音楽も子育ても全力のクリス・ハートさん~遊楽ナビ


油彩画展「令和の作品たち」を開催中 清水の村上俊彦さん
NY在住のピアニスト市川純子さん クラッシクデュオPRでJAGA番組出演~こぼれ話

入選者に表彰状贈る 平原社展の授賞式
花と緑の村づくり 成果報告し、帯響がコンサート 中札内高等養護学校

土偶や浮世絵、アニメ・・・日本文化を体感 東京国立博物館で展覧会
雑誌の力故郷十勝に ネット店主宰の高山さん、あすから限定出店

足寄でバンドネオン早川さんライブ

女性合唱3団体、27日に初の合同公演 「繊細で迫力のあるハーモニーを」
貴重な戦時資料を常設展示 池田町郷土資料館

ミントカフェで幕別清陵高校光画部が写真展 20日まで

第九合唱のメンバー募集 12月に節目のステージ 清水
癒やしの墨絵作品ぜひ 小林白炎さん市図書館で作品展~こぼれ話

六花亭帯広本店「六花亭ギャラリー」開廊記念展 加藤かおりさん紙アートの個展 27日まで

雅楽の楽器「いい音出た」 音更で体験会

北海道歌旅座のコンサート、8月に陸別、9月に音更で開催 チケット販売中
平和願う巨大ジャガイモアート 今年も芽室で始まる

30周年彩った「士幌の空」を動画で 美濃市からの開拓団描いた公演

体験も充実、十勝のアイヌ文化も発信 ウポポイ5周年~推しトピ
