更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
南の島に引かれて ミントカフェで写真と絵画のコラボ展
札幌市の写真家大友真志さん(42)と豊頃町の現代アート作家白濱雅也さんによるコラボ展「恵みの島」が26日、帯広市内のミントカフェ(大通南6)で始まった。31日まで。 大友さんは北広島市出身。専門学校東京ビジュアルアーツ写真学科卒。道内各地の風景や、サハリン、沖縄県の大東島など辺境の風景も撮影..
休業の公共施設、続々再開

風船をデリバリ 帯広市内のコーダイグッズ
あの時の記憶(138)「帯広コンテンポラリーアート・真正閣の100日」

帯広美術館26日に開館
新型コロナ 十勝の文化活動にも影響 一部オンラインの取り組みも

春の歌謡まつり、12月に再延期
新型コロナ 床には2m間隔でテープも 対応手探りの帯広美術館【電子版ジャーナル】

帯広美術館 臨時休館31日まで延長
絵手紙と新聞ちぎり絵、美友会が初の作品展 帯広電信通郵便局で
荘田喜與志さん追悼~ファインダー越しの十勝(5)「黄金道路」


こぼれ話「自身の感情を表現 清水町の金子さんが写真展」
カメラ女子の会が写真展 広尾

「恋文」テーマの川柳公募で最高賞の天位 帯広の高橋くるみさん

帯広出身、札幌大谷短大講師の馬場さんの作品が教科書に掲載
帯広美術館15日まで休館延期
「新道展」中止に 札幌
荘田喜與志さん追悼~ファインダー越しの十勝(4)「十勝川渡船」

