更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
芸術・文化
「恥じている自分を恥じた」 子供たちのために舞う
木曜の夜の灯 エテケからの巣立ち 第5回 胆振管内白老町に開業した国立のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」で11月下旬、帯広市出身の荒田裕樹さん(37)が力強い弓の踊り「ク リムセ」を披露すると、会場は盛大な拍手で湧いた。アイヌであることを恥じていた青年は今、先住民文化への理解と未来..

帯広美術館特別展「北見の美術」17日開幕

全十勝シルバー書道展 来月11日まで作品募集
「100人の写真展」24日までいっきゅうで
本番に向けて最後の練習に熱、17日にXマスコンサート 音更

士幌小学校で学習発表会、演奏や合唱披露

こぼれ話「とかちKidsオケがクリスマスコンサート」
重要文化財・旧双葉幼稚園舎 16日からクリスマスイベント
現代美術家池田緑さんが映像作品展示 ポプケで24日まで

銀の匙展で全国巡った農具13点が帯農高へ 帯広美術館が寄贈
南商の久保沼さん、柏葉の齊藤さん全国総文祭へ 全道高校書道展

市民文芸賞の中島さんら表彰「俳句続けていきたい」

練習に熱、帯広児童劇団のミュージカル 17、18日公演
ワイン城でミュージックディナー 17日開催
地酒「十勝晴れ」揮毫の長沼透石さん作品展、碧雲蔵で来年1月15日まで


郷土作家アンソロジー 最優秀の羊田さんら13人表彰、高校生3人も

民族の生活感じて トカプチアイヌ協会が料理体験会

華麗な演舞で観客楽しませる 帯広バトントワラーズが発表会
