更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
加納さん臼井さんの写真展 20日までミントカフェで開催
帯広市在住の会社員加納修さん(56)と、市内の公務員臼井愛子(よしこ)さん(51)の写真展が、市内のミントカフェ(大通南6)併設の「ガレリアオリザ」で開かれている。20日まで。 加納さんは「ぬくい」と題し、温かみのあるモノトーンの組作品を三つ展示。美容室の写真は、アンティークに囲まれ半世紀前..

18日にベトナムの民族楽器トルンのコンサート
15歳の岸本さん、最年少名人位 十勝小唄のど自慢大会


フラメンコの魅力知って 「アフィシオナーダ」生徒たち 4年ぶり発表会

油彩画16点を展示 大矢夕貴さん個展 芽室・画家の美術館
前衛書36点を展示 塩﨑艸さん 20日まで

横長書体で雄大さ表現 平原まつりポスター題字の八重柏さん
器や写真など内容多彩に ことぶき大学の作品展 大樹

約束の“伊福部音楽”で聴衆魅了 音更

工作にちびっ子懸命 図書館で楽しみ会 池田

上士幌のイメージを壁紙に表現 デザインWSに9人参加 グランプリは徐さんの作品に


人形劇「ルドルフとイッパイアッテナ」 9月2日芽室・中央公民館で 帯広市出身滝田さん出演
「伊福部音楽」プロから学ぶ 音更
豊頃中吹奏楽部と桐朋学園大学 アンサンブルコンサート

半世紀の日常つづった一冊 神田日勝の妻ミサ子さん 「声なき声」を出版 鹿追
平原まつり「夢降夜」4年ぶりフル開催に準備着々 盆おどり当日参加も
牧野富太郎の「植物愛」感じて 浦幌町立博物館で合同展示 「推し花の押し花展」
函館の遺骨に初の祈り 帯広のアイヌ納骨堂で慰霊祭

フライデーコーラスが全国へ おかあさん合唱大会

函館から新たな遺骨4柱も 帯広のアイヌ共同納骨堂慰霊祭

