更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
芸術・文化
風景や人などテーマに56点 フォトクラブまくべつが写真展 21日まで
【幕別】幕別町内のカメラ愛好家らでつくる「フォトクラブまくべつ」(塚本逸彦代表、会員16人)の写真展が、町百年記念ホールで開かれている。21日まで。 同会には20~80代の会員が活動しており、年に2回、写真展を開いている。今回は秋から年末年始にかけて会員13人が撮影した56作品を展示。風景、人..
書き初めや百人一首を楽しむ 浦幌の和ごころ体験塾

豊島区から感謝状 新得出身の指揮者及川さん
河崎さんの「ともぐい」が直木賞 西條さん以来管内2人目
華やかに大作初生け 池坊帯広支部~こぼれ話
道展帯広移動展始まる 絵画や彫刻など100点展示
「十勝が『散文王国』」に 河崎さん受賞に帯大谷高の同級生ら喜び
高校生が帯広の森写す フォトコン受賞作品決定

「熊文学」と評価、直木賞受賞の河崎さん 今後も道内拠点に活動

日の出に光る写真を撮ろう 2月に豊頃でジュエリーアイス写真教室
書と絵画の融合50点、現在書家・出口胡蝶さんの作品展
時田則雄さん21日に講演会 帯広
ジュエリーアイスを写真と音楽でコラボ 来月4日に豊頃える夢館でライブ
「第九」コロナ乗り越え大合唱 壮大な演奏、帯広で
日本古来の書の文化を学ぶ 足寄で書き初め大会

子どもたちの書き初め作品、19日まで芽室町中央公民館に展示
ポプケで桔梗さん絵画展~こぼれ話
北海道報道写真展始まる 道の駅おとふけに70点

池田の永田さん小野田通平賞、広尾の下森さん文化院準大賞 第52回全書芸展

住居・食編~キルギス特集

