更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
芸術・文化
モール使った工作楽しむ 鹿追・アートキッズクラブ
【鹿追】今年度最初のアートキッズクラブ「モールを使った工作を楽しもう」(神田日勝記念美術館主催)が19日、町民ホールで行われた。 子どもたちに美術への興味を持ってもらい、美術館活動の裾野を広げる事業として2003年から実施。土曜日を利用し、美術館見学や工作などを行っている。 同日は小学生と保..

多彩なジャンルの18曲披露 音更・リレーコンサート

地球の真実~ナショジオ写真展から(4)「スティーブ・マッカリー『アフガン難民の少女』」
11月公演に向けて練習スタート 帯広児童劇団
十勝民謡決勝大会 総合グランプリに渡邊さん
環境美術家・矢柳剛氏 日本で5年ぶり個展

26日に発達障害のピアニスト野田さん 演奏会と講演会 幕別
地球の真実~ナショジオ写真展から(3)「ジム・ブランデンバーグ『ホッキョクオオカミ』」
豊頃出身の佐竹さん アニメ作りの面白さ伝える 帯広美術館でWS

大豆絵画コンクール 栄小2年の伊賀さん特別賞
地球の真実~ナショジオ写真展から(2)「ジョアンナ・B・ピネオ『永遠の一瞬』」
えんれいしゃの丸藤社長来社
26日の定演に向け練習に熱 女声合唱団クールビヨン

南出理事長が退任 音更町文化事業協会 後任は来月互選

地球の真実~ナショジオ写真展から(1)「岩合光昭『挑戦者』」
春を告げる山野草250鉢 春の山草展示会開催中

ナショナルジオグラフィック展 来場者5000人突破

酪農芸術家のデッサン教室スタート 大樹

親子でハーバリウム作り 幕別 母の日コンサートも
