更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
余暇・趣味
十勝川河川敷でスケボー体験 帯広市が2日間開放
帯広市は25、26の両日、市内の十勝川河川敷の多目的広場をスケートボード(スケボー)ができる専用スペースとして開放した。個人利用としては普段から気軽にスケボーの練習もできる場所であることから、そのPRのために初めて企画、体験会も行った。 同広場は十勝大橋帯広側の西方向に位置し、面積は約400..

9月21日に音更でコンサート 北海道歌旅座
児童ら音更高生とダンス交流 音更高開放講座

アフリカの仮面、精緻な鉛筆画で 府川博章さん9月7日まで個展 ギャラリー・バウム

四川交響楽団員の井川さんが「十勝帯広ホルンキャンプ」を開催 幕別


図書館で読書三昧の一夜 防災もセットで学び宿泊イベント 芽室


「動物の姿、自身の視線で」 写生コン表彰式 26日まで入賞作品展

馬と触れ合ってにっこり~こぼれ話

プロダンサー斉藤さんと児童とダンス 音更で交流会

簡単設営のコンパクトテント~アウトドアライター高松未樹の野外楽
ツルツル頭で社会照らした「帯広光頭会」57年の歴史に幕 笑顔で解散式



「銀河鉄道の夜」の世界を書と油彩で 清水高教諭の篠田さんら二人展 フローモーション

平和願う造形や映像作品 吉野さん、ミントカフェで個展

9月13日の日ハム戦、観戦ツアー参加者募集 本別ファイターズ後援会
挑戦者として「けん玉」の全国大会に出場 芽室小4年の飯田さん

十勝サイクルウィーク9月20~28日開催 新たに「ジェラートライド」や「デジタルスタンプラリー」も
エスコンで日ハム戦に声援 いけダッシュの子どもたち
