コケの生態学ぶ 音更で観察会、ひがし大雪資料館の乙幡学芸員講師に
【音更】ひがし大雪資料館(上士幌町)の乙幡(おっぱた)康之学芸員(42)を講師に招いた「コケの観察会」が28日、音更町内の千畳敷公園で開かれた。
音更ふるさと資料館講座(町教委主...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

ルーペでコケを観察する受講者ら(右から2人目が乙幡さん)

ルーペでコケを観察する受講者ら(左から4人目が乙幡さん)

ルーペでコケを観察する受講者ら(右から2人目が乙幡さん)

乙幡さん(右)とルーペでコケを観察する受講者ら