更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
イベント
31日に北部吟道記念大会 音更
【音更】北部吟道記念大会が31日午後0時半~同3時(開場午前11時45分)、音更町総合福祉センター大集会室で開かれる。入場無料。 日本詩吟学院とかち岳峯会十勝北部地区(音更町、士幌町)の8団体の主催。同地区の会員が一堂に会し、吟詠の普及と会員間の交流を目的に開催する。 当日は47演目で総..
ゲートボールに発掘体験 寺子屋めむろ盛況~こぼれ話

ぷれいおんと町内会共催のこども夏まつり 地域交流の場づくり きぼう第2児童公園

本願寺音頭が復活 電信通り商店街夏祭り「第50回電信通・西別院ぼんおどり」



夏の風情楽しむ 中札内でこども盆踊り


21日に看護・介護講座初開催 大谷短大と音更町教委 8日まで小・中学生の参加者募集
商工会夏まつり盛況、フィナーレは花火1000発夜空彩る 音更

港町の魅力いっぱい 十勝港まつり~写真特集


中札内の食と日高山脈の景観楽しんで 9月にサイクリングイベント「グルメライド」 参加者募集中
来るぞ!宇宙の時代 物流・移動にロケット 北電ネット・体験イベント

名車767Bに歓声 マツダファンミーティングにぎわう


「とかちビアガーデンwithキッチンカー」始まる 7日まで西2南9の北洋銀跡で

鮮やか気球 音楽に乗って輝く 上士幌フェスでバルーングロー

港町を華やかに彩る大輪7000発 十勝港海上花火大会


児童ら製麺機で中華麺作りに挑戦 音更

巡視船とかちの体験航海、雨でも180人が楽しむ 広尾


窓ガラスに日高山脈描こう 国立公園1年記念で芽室町、5日まで参加者募集

夜空彩る1200発の花火に歓声 上士幌


わたあめ作りやハンドケア体験 新千歳空港で北海道ビート糖フェア

広小路で七夕フェス開幕 初日は1万3000人超来場

