更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
イベント
めむろみなくろ商店会のくるくる祭り お菓子まきに子どもたちの歓声
【芽室】芽室町のめむろみなくる商店会(武藤健護会長)は6月29日、町役場北側駐車場で「みなくる☆くるくる祭り」を開催した。天気に恵まれ、約4000人(主催者発表)が来場した。 同会の会員店舗による飲食や縁日、キッチンカーなどの18ブースに、家族連れを中心に来場者が列をつくった。お菓子まきは年齢..

足寄町特産ラワンブキをPR 道の駅でまつり

キャンピングカーの多彩な魅力紹介 地元の2社にイチオシを聞く

JICA・グローカル研修生が6日にモルックイベント、町民と交流へ 芽室
「音フェス」の晴天願い、てるてる坊主100個 音更 会場のプロスパに
高校生団体が地域課題解決ワークショップ 来月5~8日 参加生徒募集
十勝で一番早い花火大会「しほろっち夏祭り」5日士幌で
自慢の庭を公開 鹿追で花フェスタ 7月13日まで
「本願寺音頭」復活へ 電信通・西別院ぼんおどりで全体練習
木工体験、ライブも ホコテン3週目にぎわう

本別仙美里で7月に交流イベント 創作雑貨販売や飲食コーナーも

協力隊の神田さんと大島さん弦楽デュオ初コンサート 音更

勝毎花火大会のTシャツと手ぬぐい、数量限定で販売
帯広の小麦畑で豊作祈願の「黄金穂」を収穫 夢降夜運営委

士幌で5年ぶり「シホロック」開催 管内6組熱演
コケの生態学ぶ 音更で観察会、ひがし大雪資料館の乙幡学芸員講師に

音更バトン発表会に1000人

十勝川イカダ下り「応援し隊」の上野美幸さん~たうんトーク

全国各地の陶磁器が集結 帯広で「全国陶器祭り」開幕
