更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
観光
わたしと花火大会(3)音更町飲食店経営 村上英子さん
勝毎花火大会をよく見られる場所に住もうって、音更町のひびき野に土地を買って引っ越したんだよ。10年ほど前にね。でもそれと同時期に北の屋台でお店を始めちゃって。だから13日は毎年、店で大会を中継するラジオをつけっ放し。 もともと打ち上げ場所の近くは人が多いから行かなかった。だって帰りが大変でし..

盆踊りの賞金アップ! 足寄、15日
新嵐山荘に久保田副支配人が着任 芽室
浴衣姿の家族連れでにぎわう おびひろ七夕まつり開幕

6000発の花火が1.8万人魅了 十勝港で海上花火大会

親子連れでにぎわう 帯広競馬場で「とかちむらまつり」

繊細な音色楽しむ 十勝千年の森でローズフェス音楽祭

十勝港海上花火、今夜打ち上げ
わたしと花火大会(2)帯広市飲食店経営 米山勝行さん

十勝の外国人宿泊者数伸びず 客室不足も一因
国内旅行が好調 夏場の旅行需要
わたしと花火大会(1)帯広市会社役員 矢本寛和さん

忠類道の駅でコロネソフト販売
美蔓のシーニックカフェオープン 清水
臨時観光案内所を設置 帯広駅エスタ東館
