更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
観光
生産者紹介カードを作製 池田観光協会
【池田】町観光協会(高森一郎会長)は町の特産品を飲食店向けにPRする「生産者紹介カード」を作製した。ツクネイモなど9品目のカードそれぞれに生産や出荷時期、生産者の思いも載せた。生産者も名刺代わりに活用し、消費者との交流のきっかけとして役立てている。 カードはB6サイズ(縦18・2センチ、横1..
アジアに北十勝発進 観光振興機構事業の一環

ぬかびらスキー場 12月23日にオープン
ワイン城でウエディングはいかが? 池田町観光協会が事業開始へ


台風被害の観光に補正予算要望 観光振興機構
十勝の魅力特集 19日と来月3日 LOVE北海道
目玉はワインとカキ 池田、厚岸連携 道央圏からツアー客
寒い季節も十勝の食を 競馬場で帯広物産協会
観光ガイド作成 映画「マイ・リトル・ガイドブック」のロケ地など紹介
グルメフォンド好反応 国内最大自転車展示会に出展
帯広競馬場で地元の食販売 あすから物産協会
熱中小に宿泊・販売施設 寄宿舎や貨物コンテナ活用
北海道モナコ公国友好交流セミナー開催
町の魅力京都でPR 上士幌高2年生


牛肉もワインも人気 都内イベントに初出店 池田町観光協会

帯広で観光客向けPR調査 釧路公立大学
われら十勝人「ニーズに合った情報を届けたい 鈴木瑠華さん」
2017年 休日4日も少ない 観光へ影響 懸念の声も

移住者向けサイトを刷新 上士幌

田村観光庁長官が被災地を視察
