更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
観光
上士幌 観光地域商社は5月下旬に設立 名称は「karch」に
【上士幌】町が中心になって5月下旬の設立を目指す、観光地域商社(DMO)の事業概要が固まった。旅行・宿泊などの各種観光事業や、バイオマス由来の売電事業など9項目。整備予定の道の駅やナイタイ高原牧場レストハウスの運営も担い、道の駅は開業3年目の2022年度に入り込み客数60万人を目指す。商社の名称..
上士幌 告知・31日に観光地域づくりフォーラム
女性6人 豊頃体験移住モニターツアー始まる
幻の村 湖上に 鹿追・しかりべつ湖コタン

氷上露天風呂で自然としばれ満喫 しかりべつ湖コタン開村
しかりべつ湖コタン開村 氷の世界が現れる 鹿追
十勝川温泉の冬を彩る「彩凛華」 あす27日開幕



寒さ対策いかに モニターツアーの成果報告 旅サポとかち
振興局がモニターツアー 体験型観光をPR 2泊3日で富裕層を


山麓ルート代表者会議、道路協力団体に 帯開建第1号

民間ハワイ交流団体発足へ 27日設立
道の駅 中札内、士幌が人気

氷まつり みんなのポラリスがチェアカーリングの体験会を初開催
十勝にようこそ 「夏空」の看板お目見え 帯広駅と帯広空港


外国人観光客向け雪中パークゴルフ場お目見え 幕別・依田公園


十勝千年の森に表彰状 土木学会デザイン賞授賞式

晩成温泉が営業再開 大樹 月内は無料

コタンスタッフに汁粉を差し入れ 鹿追女性団体連絡協
