更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
観光
池高生がガイドツアー 11月にワイン城周辺で 参加者募集
【池田】ワイン城周辺のガイドツアーの制作を進めていた池田高校(越坂直広校長、生徒102人)の3年生5人は、11月1日と同8日の午後2時~同3時にツアーを実施する。町民と観光客に分け、それぞれ30日までと11月6日まで参加者(先着10人)を募集している。 「課題研究 高校生ガイドツアー」の授業..
「幻の橋」沈まぬ秋 少雪、猛暑で糠平湖の水位上がらず タウシュベツ川橋梁

犬種1位は断トツ「トイプー」 名前は「ココ」 ワンちゃんルームの宿帳から 犬種と犬の名前ランキング発表 音更・観月苑

空高く天馬に色づき 野塚峠で紅葉見ごろ 国道236号
メロディーラインに80個のちょうちん 音更オータムフェスPR
「まきばの家」の観光学ぶ 大地の林会長が施設を紹介 池田高生

ドライブのお供に ネクスコがガイド秋冬版、グルメや絶景など
迫力の山並み眼下に 十勝・日高山脈観光連携協が遊覧飛行



芽室の観光振興「切実感持って」 元ミシュラン森田さん講演

鉄路跡に思い巡らせ 拓鉄遺構ツアー 新得町民限定
道の宿泊税案に市町村反発 「取り分多過ぎ」「分かりやすい制度に」
秋晴れの下、170人駆け抜ける 音更

しばれフェス来年は中止 運営見直し25年再開へ
清寂房1周年 宿泊3割引 十勝在住者に今月中 音更

ムサシコマの観光大使就任祝う


「さくら休憩所」再開 ジュエリーアイスの写真展示 浦島さんらがテープカット

「日勝半島」を売り込め 自転車旅、馬文化体験商品化へモニターツアー続々

音更なつぞら公園ドッグランオープン 帯広圏最大級

池北3町の特産品当てよう! 本別・足寄・陸別の道の駅でプレゼント企画 31日まで
中札内村の夜鮮やか 六花の森 「光と音楽」に1500人
