更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
観光
カニの家駅前に復活 十勝サロンアネックスでも関連イベント
大きなリュックサックを背負った姿から「カニ族」と呼ばれた旅行者やオートバイで旅をする若者たちのため、1971年から20年間にわたってJR帯広駅周辺に開設された無料宿泊施設「カニの家」が8月8~10の3日間、市民有志の手で同駅北口多目的広場に復活する。大型テントと畳で“元祖”の同家を再現、来場者に当..


ウナギと美女の格闘に歓声 帯広名門通夏祭り

朝の雄大空間満喫して 千年の森とトマム、周遊チケット販売

初代帯広観光大使、橘高龍也さん死去
「銀の匙」でスタンプラリー 周遊観光に期待

柱たいまつ登場 大樹・ペルプネ火祭り
民間交流続け40年、上尾と旧忠類記念植樹も 幕別

ソバの花満開 新得そばロード


最後の商工夏まつり盛況 芽室

自転車で道東5空港巡り スタンプラリー実施中
さらべつカントリーパークで初のヒマワリ迷路 一面黄色い畑に歓声


とかちむら4周年でイベント 合同コンパに歓声

白糠IC開設で道東圏身近に 4振興局がPR
足寄の松山千春さん映画ロケセット前に多目的広場 観光客に人気


村内舞台に自慢のガーデン公開 なかさつない花フェスタ

名古屋線到着客に買い物券配布 帯広空港ターミナルビル商店会
JAL名古屋線就航まで1週間 予約率は7割台半ば
夏旅行、主流は国内 TDRやUSJ人気 十勝管内の旅行動向
