更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
開園前にボランティア清掃 おびひろ動物園
帯広明るい社会づくり運動(河合正満会長)は19日、おびひろ動物園で清掃奉仕活動を行った。家族連れや学生など約650人が集まり、園内外の枯れ葉やごみを熱心に拾い集めた。 毎年恒例の取り組みで37回目。夏期開園(29日)前にきれいにして動物園を盛り上げようと、市民に呼び掛けて実施している。 開会..

シニアワークセンターの花苗販売開始 芽室

240人が国道などで清掃奉仕 鹿追

エコパ夏季オープン 音更


6月14日に花コミトークショー
魅力いっぱい 円山動物園

日帰りプログラム合同実施へ 大樹・STEP
シラカバ樹液採取スタート 大樹・インカルシペ白樺

18日に地熱発電計画を問うシンポジウム 新得
来月、野鳥観察 上士幌・ひがし大雪自然館
サケの稚魚を放流 幕別、ジュニアスクール

札幌で体験観光PRへ 東大雪ネットワーク
あの時の記憶(38)「浦幌 恐竜絶滅の証拠『まさか』」

リピーター狙いパスカード発行 足寄動物化石博物館


獣魂祭で鳥獣供養 広尾

桜の写真30点を展示 910写友展
きょう皆既月食 銀河の森天文台
19人がごみ拾い 足寄信友会
渡り鳥観察会でガンなどを観察 浦幌
児童が自然探索楽しむ 鹿追しかりべつ湖探検隊
