更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
90人がお花見ウオーク楽しむ 鹿追
【鹿追】然別川河川敷の桜並木を散策する「お花見満喫ウオーク」(町主催)が17日、約90人の町民が参加して行われた。 出発式で吉田弘志町長が「桜の花は散っているが、散策コースを楽しんでください」とあいさつ。「ゆうほ村」の高野薫さんが延長18キロにおよぶ河川敷桜並木造成のいきさつと経過を説明した..

紙芝居で反原発訴え 新得

大原北大教授が講演 第37回晩成学舎、大樹

コスモスいっぱいのまちに 住民が種まき 大樹

ぬかびら源泉郷でクマ目撃 上士幌
動物への熱い思いに聴き入る おびひろ動物園で初のトークカフェ
大原教授とオオバナノエンレイソウ観察 広尾の中学生

花苗販売にぎわう 鹿追

ウグイ遡上本格化 幕別の千代田新水路


帯広市環境審議会委員公募
フリマなど盛況 みどりと花のフェスタ

浦幌・厚内でクマ目撃 警戒呼び掛け
シラネアオイの双子 帯広の住宅庭

花苗求めて列 卸売市場で「春の園芸市」

西岡建設と新妻組がごみ拾い
信金職員が御影地区で道路清掃奉仕 清水

26日に電気自動車などの充電インフラ整備促進事業の説明会
商店主向けのジオ講座実施へ 鹿追・推進協議会
