更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
自然・環境
豊頃・ハルニレハウスでCD曲再生 来訪者の心癒やす
【豊頃】豊頃のシンボルで町の文化財に指定されている「ハルニレの木」(町幌岡南、十勝川左岸河川敷)。その近くに設けられている休憩所「ハルニレハウス」で、2年前に作られた曲「ハルニレの詩(うた)」が流れるようになった。玄関にセンサーを取り付け、人が中に入るとCDが自動的に再生される仕組み。心を癒やす..
大雪森のガーデンが仲間入り 街道8カ所に

木質バイオマス 利活用の可能性調査 上士幌
植村直己学校サバイバルキャンプ参加募集
モール温泉夢ボタル鑑賞会は15日まで 音更
トムラウシ山で遭難事故防止啓発 新得署
ラワンブキ刈りに歓声 ネイパルあしょろのわくわく広場
家庭でできる温暖化対策 音更で環境学習会
十勝池への注水開始 帯広・緑ケ丘公園

現地審査、8月25日から 鹿追ジオパーク
熱中症の疑い、帯広で4人救急搬送
河川敷で草刈り 大樹・歴舟川の清流を守る会
障害者の防災避難対策学ぶ

14日に夏の動植物調査 帯広の森・はぐくーむ
9人が熱中症で救急搬送 暑さ続く十勝管内
紫のじゅうたん広がる 夏花第1弾ネペタ 広尾・サンタの丘
はぐくーむで夏の花さがし 帯広
