更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
自然・環境
「保留」は審査不要 日本ジオパーク申請の鹿追 指摘項目改善で認定
【鹿追】日本ジオパーク委員会(JGC)が9月24日に発表した日本ジオパーク認定審査結果で、“保留”となった「とかち鹿追」は、来年度の再審査の必要はなく、指摘を受けた項目が改善され、同委員会が了承した時点で認定となることが分かった。次回委員会は12月16日に予定されており、とかち鹿追ジオパーク推進協..
森の少年隊に優良賞・特別賞 指導委も功労賞 国土緑化推進機構
住宅地近くでタンチョウのつがい 幕別町札内

無人機で飛行実験 大樹 消防研センターと神戸大

北十勝4町ウオーキングツアー参加者募集
冬眠前のヒグマに注意を 秋の山菜シーズン本格化
古里の街並みをきれいに 広尾中高一貫清掃活動
散策ツアー、野鳥観察会など実施 浦幌

紅葉 10日ごろが見頃? 十勝管内

JU帯広の指導環境委員会がごみ拾い
清水町などでとかちの環境学習ツアー
小惑星の名前に「Taiki」 銀河連邦25周年記念事業
10日にJ-クレジット制度説明会
20日に糠平湖で初の釣り大会 上士幌
講演会「自然保護の科学」 6日、十勝自然保護協会
自然と音楽、食満喫 足寄オンネトー物語

標識付けたサケ再放流 回帰率は? 千代田えん堤上流で実験
