更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
天馬街道の駐車帯でクマ目撃
【広尾】15日午後3時10分ごろ、広尾町上トヨイ基線の国道236号(天馬街道)の駐車帯でクマ1頭がうろついているのを、車で通行していた音更町の男性(33)が見つけ、110番通報した。 広尾署によると、現場は豊似市街から西に約20キロで付近に民家はない。クマの体長は約70センチ。同署は、夏休み..
市民ギャラリーでリサイクルアート展

17日からエゾシカ狩猟入林受け付け 帯広でも説明会
ビルの壁や柱に化石! 探す会で小学生探索

JICA研修員が自国を紹介 25日にJICA帯広で
音更でまたクマ目撃
音更・宝来でまたクマの目撃情報
ガーデンキャンプにぎわう 幕別

クワガタのレスリングなど熱戦展開 新得昆虫スポーツ大会

サケが帰る川を守ろう メン川で清掃活動
化石レプリカ作りに挑戦 鹿追夏休み子どもワークショップ

自然そのまんま美術館鑑賞会が初のイベント 音更

やまびこ キツネへの餌やり
ごみはしっかり分別を 新得・出前講座

ガーデンキャンプイベント開催 十勝ヒルズ、幕別

「火口付近地熱域が拡大」雌阿寒岳警戒で住民に説明

十勝新得バイオガス、屈足のプラント着工

多様な形態・仕草が魅力 16日に「北海道の昆虫」 清水
たわわになった実を町民に無料開放 新得
