更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
拓殖工業が町に97万6000円寄付 音更
【音更】町は15日、地域貢献活動として町内の環境整備に取り組んだ拓殖工業(本社広尾、武田孝社長)に感謝状を贈った。 同社は8月末から9月上旬にかけ、音更霊園施設内の劣化縁石の取り替えや舗装破損部の復旧、木野コミセンの立ち入り禁止区間の明示措置など、町内の4カ所の修繕工事などを完工。音更霊園の作..
今月中にも認証申請 とかち森林認証協議会
萩原建設工業が帯北と帯農生とウチダザリガニ防除
音更高校で「地域環境」特別授業

町に10万円寄付 音更町建設関連企業協会
南極への挑戦~同行記者内定編(1)「妻も後押し 夢へ一歩」

自然の中で自分を見つめる 千年の森で子育てWS
えりも町豊似湖ヘリコプター遊覧飛行ツアー JTB
みどりと花のセンター前で憩いの場づくり 全道造園技能講習会

然別湖グレートフィッシング2nd19日から 鹿追
ごみ袋の広告を募集 音更
22日にトムラウシでキノコ勉強会 新得
自然そのまんま美術館が森の観察会 音更

自ら植えたヒマワリを写生 陸別小児童

糠平地区など5カ所で実施へ 道のエゾシカ捕獲等モデル事業
25日に環境学習会 浄水場など見学
カヌー体験楽しむ 大樹STEPプログラム
