更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
「多くの出会いで今がある」 車椅子エッセイスト大石さんが講演
【本別】車椅子のエッセイストとして知られる大石邦子さん(福島県)の講演会(町、町教委主催)が12日、町中央公民館で開かれた。「生きること 愛すること」をテーマに、経験した苦難、人との出会いを通して悟った生命の尊さを伝えた。 大石さんは、OLだった22歳のときにバス事故で半身不随の体になり、6..
ヤクルトが独居老人にカーネーション
50人が総合支援法学ぶ 十勝身体障害者福祉協会

介護施設 続々開業へ 4法人が帯広に6カ所整備
28、29日に車いすイベント 帯広
独自の介護福祉士等修学資金貸付創設へ 幕別町
44人のお年寄りを祝福 上士幌で敬老会
JR北海道労組障害児旅のプレゼント 清水で野外昼食会
悩み相談制度の啓発カード作成 上士幌町
施設利用者が中央公園で焼き肉 フジライフ
1000人が交流深める 広尾福祉まつり

旭山学園が御影駅清掃 清水
13日に野菜市 帯広・とつた共同作業所
多彩な催しで交流 帯広の介護施設「ふるさと」
楽しい催しで活動PR 帯広・社協フェスタ

地域福祉に理解 社協フェスにぎわう
