更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
医療・健康
ワクチン接種のシミュレーションを実施 士幌
【士幌】町は24日、4月以降に想定される65歳以上を対象にした新型コロナワクチンの集団接種に向けて、会場となる町民保健センターでシミュレーション(模擬訓練)を実施した。1人当たりの接種に要する時間や会場の動線、人員配置などを確認した。 町保健福祉課職員と町国保病院の看護師ら20人が参加。7人..



芽室 公立芽室病院で13人が新型コロナ感染
公立芽室病院で13人が新型コロナ感染
管内感染者は帯広居住で経路不明 新型コロナ
道内で43人感染、2人死亡 24日の新型コロナ
50代女性が感染、管内で15日ぶりの確認 新型コロナ
池田で「終活セミナー」

1週間で1474人増 十勝のPCR検査数
23日は道内66人確認 道発表では十勝ゼロ 新型コロナ
公立芽室病院 クラスター認定へ 24日から外来停止 入院患者と職員がコロナ感染
クラスター発生に備え宿泊施設を確保 幕別町
慶愛病院の真井元院長死去 活動を共にした関係者から悼む声
池田 ごぼう先生のオンライン講座

道内の感染者21人、十勝はゼロ 22日の新型コロナ
北斗が認知症グループホーム 3月開設
十勝の感染者12日連続なし 21日の新型コロナ
道内6人死亡、34人感染 管内確認されず 20日新型コロナ
わずかな隙 拡大止まらず 最大のクラスター 終息に2カ月 あんじゅ音更

“有事”に守りの編成 コロナ対策最優先6431億円 道新年度予算案
