更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
十勝214人感染 2月25日以来の200人台 15日の新型コロナ
道は15日午後、十勝管内で214人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者が200人を超えるのは2度目。2月25日の217人に次ぐ過去2番目の感染例となった。 14日現在、十勝管内の患者数は1081人で、うち30人が入院、宿泊療養施設入所者が37人、自宅療養者が986人、施設療..
とかち広域消防、職員1人がコロナ感染
帯広市内の児童・生徒7人感染
帯広市職員5人が感染
大樹小児童2人感染 新型コロナ
音更町温水プール職員1人が感染 新型コロナ
音更町内の5小・中学校の児童・生徒5人が感染 新型コロナ
十勝142人感染で7日連続3桁、全道は2768人 14日の新型コロナ
芽室町内の小中学校で計5人が感染 新型コロナ
芽室町立ひだまり保育所の児童1人が感染 新型コロナ
公立芽室病院の職員1人が感染 新型コロナ
芽室町役場職員1人が感染 新型コロナ
浦幌上浦幌中の生徒1人が感染 新型コロナ
十勝142人感染 14日の新型コロナ
博愛会が「健康経営優良法人」に認定 社会医療法人で管内初
職域接種ワクチンの廃棄処分決定的 音更町商工会

帯広市職員8人がコロナ感染
音更の新しい道の駅に「子育て応援自動販売機」設置
