更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
漢方と薬膳の講座開催 フィグ
◆漢方サロン&薬膳カフェFig=フィグ(帯広市南の森西1、前田恵美子代表) 18日午前10時~同11時半に「からだに優しい薬膳スープ講座」、午後1時~同2時半に「からだに優しい漢方・薬膳講座vol2」を同店で開く。参加予約を受け付けている=写真。 体を健やかに保つ他、仕事のスキルや商品の..
地域医療存続に必要なことは 芽室病院セミナー
「広い」「安心」期待の声 新厚生病院診療開始

帯広厚生病院の新病院が開業 道東の拠点病院目指す


新厚生病院 あす開業 6日ぶり診療再開で患者集中も

競馬場利用者は最大6時間無料 新厚生病院駐車場
帯広方面と西帯広方面で車両入場に違い 新厚生病院アクセス

金メダル支えた疲れにくい食 石澤志穂さん

生きる×支える~新・厚生病院誕生(下)「菊池英明院長インタビュー」
5日に公立芽室病院セミナー 芽室
南十勝地域の療育講演会 大樹

わかりやすく学べる腎臓病講座 10日開催
生きる×支える~新・厚生病院誕生(中)「患者集中のリスク」
患者搬送「無事終了」 職員、自衛隊が連携 帯広厚生病院
引っ越し大成功 新帯広厚生病院

旧厚生病院 本来の役割を終え、もうすぐお別れ
市長地区懇談会始まる 健康づくりテーマに 帯広

生きる×支える~新・厚生病院誕生(上)「十勝の医療はどう変わる」

患者280人大移動 帯広厚生病院の移転ヤマ場

