更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
介護は人を幸せに トークイベント「介護のしごと」
トークイベント「介護のしごと」(道主催)が帯広市内の藤丸特設会場で開かれ、参加者が介護の仕事の魅力ややりがいに理解を深め、大切さを考えた。 トークショー 機器の展示も 市民ら約100人が来場。トークセッションでは、ゲストに女優の杉田かおるさん、介護福祉士でモデルの上条百里奈さん、帯広市で介護..

アレルギーを考える会が健康料理教室 グルテンフリー、7大アレ
帯広厚生病院など表彰 道社会貢献賞

十勝リハビリテーションセンターで5周年記念講演
HSC抱える子どもたちへ 18日に音更でセミナー
北海道精神障害者家族連合会が16日に全道大会
高齢者を取り巻く福祉課題 地域で共有 地域包括支援センターが会議

乾癬患者に糖尿病、高血圧 高木皮膚科院長講演
高木皮膚科診療所と高木健揚さんが帯広市社協に10万円寄付
福祉とマルシェの健康フェス 17、18日
「教育 教養サロン」の受講者を募集 幕別
28日ノルディックウオーキング講座 幕別
開西病院の院内保育所 ハロウィーンイベント楽しむ
わが社の誇り(3)「まつもと薬局(帯広)栄養部課長 一色恵さん」
全道初の自己運動錯覚誘導システムを導入 社会医療法人北斗

十勝リハビリテーションセンター5周年記念講演
ボッチャチーム「ポラリスとかち」が初陣 名寄の市民交流大会に
大きな混乱なく 新・帯広厚生病院 外来診療開始から1週間


高齢者の健康に 新得で転倒予防教室スタート
