更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
医療・健康
医師のやりがい、プロから学ぶ 帯広柏葉高で中高生向け講座
医療業界を志す高校生らに、医師が現場の様子を伝える「高校生メディカル講座」(道教委主催)が29日、帯広柏葉高校で開かれた。同校を含む十勝管内の中高生約70人が参加し、医師の苦労ややりがいについて耳を傾けた。 生徒の医療への関心を高め、進路実現に向けた学習意欲を高める目的。帯広柏葉高は、将来の..

啓西小と緑陽高の学年閉鎖を終了 新型コロナの健康観察終了
十勝で2人感染 新型コロナ
十勝の検査1000人超え 振興局別で6番目に
新クリニックで「さらに安心・安全な治療」 クオーレ歯科が西14南13に移転
新型コロナ 札幌で17人が感染 映像制作会社で新たなクラスターを確認
道内で19人新たに感染 新型コロナ
中小企業のコロナ関連備品導入に補助金 大樹町
新型コロナ 道内で7人の感染を確認
包括連携協定~札医大の研究室から(47)「医学部総合診療医学講座 辻喜久教授」
子育て世代包括支援センター「Yosuga」がオープン 士幌

訪問看護ステーション開設 清水赤十字病院
新型コロナ 道内で25人の感染を確認 札幌市のグループホームでクラスター発生 市内24例目
新型コロナ 札幌市で21人の感染を確認 8月3日以来の20人超
2025年度の医療体制に関する協議停滞 関係者は「今冬のコロナ対策が最優先」
士幌で救命講習

音更大谷幼稚園で手洗い啓発事業

札幌市で新たに11人の感染 新型コロナ
こぼれ話「帯広で親子のための健康フェア」
