更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
医療・健康
豊成小児童1人感染
帯広市は3日、豊成小学校の児童1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。児童が在籍する学級の他の児童は濃厚接触者に特定され、PCR検査の対象となった。この学級は2~14日は閉鎖する。
芽室西中の学校関係者1人感染
高齢者から早期進捗求める声 帯広市のワクチン接種スケジュール
65歳以上のワクチン接種「できる限り早めたい」 音更
ワクチン接種に助っ人、7月末までに接種終了へ 豊頃

ワクチン接種でパン10%割引き 満寿屋商店
道内市町村の91・6%が「7月終了」 コロナワクチン接種
コロナ病床、十勝維持 入院病床125床、宿泊療養施設190室 全道では計画増
道内で新たに300人感染 第一病院のクラスター拡大 3日の新型コロナ
十勝の新規感染 最悪の「ステージ5」を大幅に上回る 道のモニタリング
十勝は15人感染 3日の新型コロナ
帯信金男性職員 1人コロナ感染
帯広市の接種完了は9月中 計画より1カ月遅れ
札内さかえ保育所新たに園児1人感染
十勝15人感染、経路不明6人 道内4日ぶり300人超 2日の新型コロナ
十勝で15人が感染 10歳未満の女児2人も 2日の新型コロナ
大樹は高齢者77%が接種 管内町村の新型コロナワクチンまとめ
産後の相談 オンラインで 慶愛病院のケアセンター「クローバー」
職場・大学で接種、21日から 帯畜大は先行運用対象
接種券忘れ、服装に注意を 市の一般高齢者ワクチン開始

