更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
医療・健康
帯広協会病院職員6人感染 一部入院制限
帯広協会病院(阿部厚憲病院長)は15日、職員6人の新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。外来・救急診療は継続するが、一部の入院を制限している。同病院は「現在、保健所と連携して感染対策を徹底している」とし、「ご心配とご迷惑をおかけするが、ご理解をお願いしたい」としている。 (松岡秀宜)
大樹小・中で感染者 新型コロナ
十勝は7万2891人 振興局別PCR検査数
十勝の感染拡大続く 先週は912人感染確認
池田 池田小の児童1人がコロナに感染
本別でコロナワクチン講演会
5小・中学校の児童、生徒7人がコロナ感染 音更
厚生病院で新たに1人感染 計9人に 一部診療制限も
帯広署員1人が新型コロナ感染
小中学校、保育施設で5人が新たに感染 清水
児童と生徒、役場職員の3人が新たに感染 芽室
十勝77人感染 14日の新型コロナ
包括連携協定~札医大の研究室から(53)「3月末で任期満了 塚本泰司学長」
