更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
食・料理
十勝晴れ 搾り作業
【小樽】十勝産の米と水を使った純米吟醸酒「十勝晴れ」の今期醸造の仕上げとなる搾り作業が5日、小樽市内の田中酒造亀甲蔵で行われた。新酒は2月4日から十勝管内の酒販店で販売する。 「とかち酒文化再現プロジェクト」が2010年から取り組む事業。音更町の農業白木祐一さんの水田で収穫した酒米「彗星(す..
麦音のベーカリースタジオ開設 前田農産食品社長と小麦のこだわり紹介

あす人日の節句 無病息災願い七草がゆを

帯広物産協会が八千代の施設を一元管理 新商品開発と体験型観光に活用
帯広中華のレジェンドは年男84歳 春香楼の鈴木さん

ゴトン!! 自販機 変わり種


表情さまざま 寅弁にほっこり 帯南商高クッキング部


川魚 うまさにギョギョ!!

ブランド豚〝どろぶた〟の生ハム、ステーキ、豚丼etc. やぎのとかちさんぽ十勝編(15)【電子版ジャーナル】

年末大忙し!鏡餅作り大詰め、ペットホテルは予約満杯


小学生のアイデアの揚げ菓子
帯信金 牛乳共同購入事業を開始 本部と本店職員
平原通りの「すしの久田」 苦難を乗り越え1代で50年

新春限定の紅白ハピまん 1月3日から500個発売 ハピオ

スモモの種など使ったクラフトジンを発売 更別・クワンテック

【美味来燦~農とつながる】野生の命を最高のジビエに 家族的文化企業ELEZO社の神髄とは【電子版ジャーナル】


チーズレシピコンテスト 帯広大谷短大から2年連続準グランプリ 音更

29日から乳製品など割引キャンペーン 新得
来月2日福袋発売 碧雲蔵 25%ほど割安
【ルポ 十勝の人手不足】(3)本州からの出稼ぎ頼み 高齢者・主婦の発掘急げ【電子版ジャーナル】
