更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
くらし一般
入棺体験で人生前向きに さくら大学で介護ふぇす
帯広市内の社会参加型デイサービス「さくら大学」(西16南5)で29日、老いと死を前向きに考えるきっかけづくりのイベント「いごく介護ふぇすてぃばる」が開かれた。入棺体験コーナーが設けられた会場には、終活や老人ホームの説明ブースが並び、明るい雰囲気の中で自身や親の今後と向き合った。 同施設は介護..

駅起点の循環線を検討 帯広市地域公共交通活性化協議会
【健康】所得低いほど認知症リスク高まる
【健康】学校の居心地がメンタルヘルスに重要
歌や踊り、文化作品を披露 幕別シルバーふれ愛まつり

44個人12団体をたたえる 中札内村奨励表彰
NEW OPEN「ATHBASEスポーツ教室 帯広店」

ランチ大作戦!(8)「ランチ3本勝負 定番VS数量限定~とんかつのみしな、tobachi、香味屋」


ランチ大作戦!(7)「ランチ3本勝負 定番VS数量限定~Bay Lounge Coffee、とわ、奏音」


道民の冬靴提案、音更出身で靴職人の佐藤我久さん~遊楽ナビ


「北海道を守る警察官に」 採用試験控え帯広署で説明会
食の絆を育む会総会 5年ぶり農村ホームステイ事業に377人
士幌の魅力伝えた「B・B」に町感謝状~こぼれ話

カレーハウスアパッチの35周年記念企画 開業当初の価格350円でカレー提供


十勝ダムが40周年記念のダムカード配布 帯開建管理支所

「春の牛乳シューカン」開始、抽選で新生活応援家電も ミルクランド北海道
十勝出身ファイターズガール竹市さん、松井さん 開幕に意気込み

【健康】小児のくる病 ビタミンD不足に注意
老いも若きも「大運動会」楽しむ 浦幌
