コロナ収束後に出掛けよう!~まちの館(3)「池田町郷土資料館」
制服着て駅長気分も 旧高島中学校(2012年閉校)の校舎を利用して、17年5月にオープンした。町の歴史や産業、生活の様子などを伝える資料約4300点を収蔵。展示公開している約3600点の中には、かつて“国鉄のまち”としてにぎやかだった頃を想起させる鉄道資料が並んでいる。 2階建て延べ1650平..

制服着て駅長気分も 旧高島中学校(2012年閉校)の校舎を利用して、17年5月にオープンした。町の歴史や産業、生活の様子などを伝える資料約4300点を収蔵。展示公開している約3600点の中には、かつて“国鉄のまち”としてにぎやかだった頃を想起させる鉄道資料が並んでいる。 2階建て延べ1650平..