講話や最新カーで交通安全啓発 芽室
【芽室】秋の全国交通安全運動に合わせて、芽室自動車学校で22日、1日開放が行われた。町内の高齢者ら24人が参加し、講話や最新のサポートカーの試乗を通じて交通安全へ意識を高めた。 芽室交番の江田正視所長が講話。町内でも高齢者が関係する交通事故が増加しており、「怖いのは過信。危険を予測した運転を」..

【芽室】秋の全国交通安全運動に合わせて、芽室自動車学校で22日、1日開放が行われた。町内の高齢者ら24人が参加し、講話や最新のサポートカーの試乗を通じて交通安全へ意識を高めた。 芽室交番の江田正視所長が講話。町内でも高齢者が関係する交通事故が増加しており、「怖いのは過信。危険を予測した運転を」..