作曲家万城目正の偉業を後世に 愛好者らが音楽祭企画
並木路子の大ヒット曲「リンゴの唄」(1946年)などを作曲した幕別町出身の万城目(まんじょうめ)正(1905年~68年)ら、十勝に関わる音楽家の業績を後世に伝える「とかち昭和歌謡音楽祭(仮称)」の開催に向け、愛好者らが準備を進めている。28日午後1時から、帯広市図書館で講演会やヒット曲の鑑賞イベ..
並木路子の大ヒット曲「リンゴの唄」(1946年)などを作曲した幕別町出身の万城目(まんじょうめ)正(1905年~68年)ら、十勝に関わる音楽家の業績を後世に伝える「とかち昭和歌謡音楽祭(仮称)」の開催に向け、愛好者らが準備を進めている。28日午後1時から、帯広市図書館で講演会やヒット曲の鑑賞イベ..