Mottoおび広がるプロジェクト~2018年度採択団体紹介(1)「十勝川さけの学舎」
飼育・放流、観察 地道に 子どもたちにサケの生態や自然を守る重要性を伝えてきた。代表の藤堂博さん(71)は「サケが元気よく生息できる川をつくり、十勝の魅力を発信できるようになりたい」と語る。 「自然産卵したサケを飼育・放流し、生態を観察できる場をつくりたい」という思いから、2015年に団体を..
飼育・放流、観察 地道に 子どもたちにサケの生態や自然を守る重要性を伝えてきた。代表の藤堂博さん(71)は「サケが元気よく生息できる川をつくり、十勝の魅力を発信できるようになりたい」と語る。 「自然産卵したサケを飼育・放流し、生態を観察できる場をつくりたい」という思いから、2015年に団体を..